126〜250cc
商品のご紹介
- 水冷・SOHC・248cm3 2気筒エンジンは、低中速域トルクを重点的に向上させ、パワフルさと扱いやすさを両立させるため徹底的な分析により、最適化が施されている。平成28年国内排出ガス規制に対応しながら高い燃費性能を実現。
※写真は、用品(別売り)装着車です。【トップケース、トップケースプレート、サイドケースセット、サイドケースプレート、スリーケースロックセット】
Massive & smart
ヘッドライト
- タフなギヤを連想させるヘッドランプリムとレンズ造形。
また、便利なDCソケットを配備。メカニカルなメーターバイザーやガード風ランプステーが本格的アウトドアギヤをイメージさせる。
テールランプ
- リヤのテールランプには、面発光LEDを採用。
多機能インストルメントパネル
- フル液晶ディスプレイを用いた軽量なインストルメントパネルを採用。スピードメーター/タコメーター/オドメーター/デュアルトリップメーター/ギアポジションインジケーター/平均燃費計/オイルチェンジインジケーター/燃料計/時計を表示する。また、ディスプレイ横にはターンシグナルインジケーター/エンジン警告灯/水温&油圧警告灯/エンジンRPMインジケーターが配置されている。
Engine performance
カムシャフト
- カムプロフィールは、もっともよく使われる速度域である発進~90km/hにおいて優れた加速性能を実現する。
ピストン
- フリクションを低減させる低張力薄型ピストンリングを採用。
スパークプラグ
- 燃焼効率向上のためプロジェクトタイプ(突出し仕様)のスパークプラグを採用。スロットルバルブの低開度時におけるレスポンスを向上させ燃費の向上にも貢献している。
レクチファイア
- オープンタイプのレクチファイアを採用し、燃費向上が図られている。
シリンダーヘッド
- フリクションロスを最小化するためにローラータイプのロッカーアームを採用。
シリンダー
- ホーニング方法を最適化することで、シリンダー壁面のオイル保持性を向上。ピストン、ピストンリングとのフリクションロスの低減を図った。
インテークバルブ
- インテークバルブのステム部をウエスト化し吸入抵抗を少なくすることで、燃焼効率を向上。性能向上と排出ガス削減に貢献している。
エキゾーストシステム
- 2-1エキゾーストシステムは、触媒の前のチャンバー形状を最適化したことにより、ライディング時の使用頻度が高い中間加速を向上させながら、排ガス浄化性能にも貢献する。